会員
施設
石垣島ビーチホテルサンシャイン
八重山諸島
石垣市acf
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sites/workcation-ocvb/html/wp-includes/functions.php on line 6121投稿日:2024.02.19
石垣島の西海岸に位置し、南ぬ島石垣空港から車で約30分。繁華街からは離れた静かな環境にありながら、離島ターミナルまではわずか10分ほどと観光の拠点としても最適な石垣島ビーチホテルサンシャインは、快適なワーケーション環境が整っています。
専用のワークプレイスを設けていない代わりに客室で、ラウンジで、レストランで、プールサイドでとあらゆる場所を開放し高速回線を完備しています。
天気の良い日はテラスでどうぞ。画面から視線を上げると大海原が広がっています。
新館は1部屋1回線ずつ、プールサイドなどでもインターネットが利用できるよう施設内全体の通信環境を整えてます。通常シーズンなら時間帯に関係なく快適に利用することが出来ます。
インフィニティプールの向こうに広がる海を見ながら仕事が出来るラウンジは人気のスポット。
チャペルにもなる新館のレセプション。チェックイン等は本館で一括して行われているため静かで集中できます。
欧州からのゲストが多いため、ウォーターサーバーが設置されています。マイボトルをご用意ください。
「当ホテルは創業して45年になりますが、コロナ禍前から欧州からのツーリストが多かったため、PC持参で長期滞在されてオンラインで話している様子などは以前から度々目にしてきました。そのため、早くからインバウンド向けの環境整備をおこない、コロナ禍で国内主要都市からのワーケーション利用が増えてからは更にWi-Fiをはじめとした施設環境を整えています。石垣島は温暖なので風の強くない日でしたら冬季もプールサイドや芝生の上など屋外で仕事することも可能です。貸出備品も充実していて、日除け用のワンタッチテントなどもご用意しておりますのでいつでもお申し付けください」
仕事の後は、沖縄では珍しい展望大浴場でゆっくり疲れを癒やす時間に。眼の前には夕焼けに染まる海や星空が広がっています。
「しゃにしゃに」とは、石垣の方言でうきうきわくわくする様を表した言葉。新館の屋上で、専用コットに横になりながら星空ガイドによる八重山諸島に関連した星のストーリーを聞くことが出来ます。時にはフクロウの声や、参加者の寝息が聞こえてくることも。昼間PCの画面を見続けて疲れた目や脳もリラックスしてよく眠れそう。
八重山諸島は2018年から星空保護区に認定されています。石垣島ビーチホテルサンシャインでも新館の廊下などは窓の外に電球の強い光が直接漏れないよう間接照明にし、不必要な野外照明は削減。夜になると海からはホテルが見えなくなるほど。そのため晴れた日には満天の星空をホテル敷地内で見ることが出来ます。
一人旅はもちろん、カップルや家族でのんびりリゾートを満喫しながらしながら施設内の好きな場所で好きな体勢で仕事をすることが出来る石垣島ビーチホテルサンシャイン。目の前は美しいビーチ、ヨガなどのアクティビティプログラムも充実しているので、ここだけでリゾートステイを満喫することが出来ます。
石垣島は主要都市からのアクセスが良く、自然も快適なワーケーション環境も整っているので、初めての離島ワーケーションにおすすめです。次のワーケーション候補地に加えてみてはいかがでしょうか?
会員
施設
八重山諸島
石垣市会員
施設