投稿日:2024.02.19
石垣島の人気コーヒー店から生まれたコワーキングスペース
石垣島の人気コーヒー店から生まれた
人と人とが繋がれるコワーキングスペースとは?
那覇から飛行機で約1時間。羽田や大阪、福岡などの国内5箇所の主要都市からも直行便が運行される石垣島は、ゲストハウスからリゾートホテルまで宿泊施設も充実し、美しい自然と不自由のないリモートワーク環境が絶妙に調和する沖縄の離島です。

那覇から飛行機で約1時間。羽田や大阪、福岡などの国内5箇所の主要都市からも直行便が運行される石垣島は、ゲストハウスからリゾートホテルまで宿泊施設も充実し、美しい自然と不自由のないリモートワーク環境が絶妙に調和する沖縄の離島です。
地元民も、移住者も、旅人も。「ゆんたく」出来るコワーキングスペース
コワーキングスペースが続々と増えている石垣島内で人気なのが、コーヒー店の店主が営むCoworking Space KLATCH Ishigaki。南ぬ島石垣空港から車で約30分、石垣随一の繁華街の中心にある約100坪、7LDKの元住居を改装したコワーキングスペースで、広々とした和室や日替わりで飲食店が営業するBARスペースを完備しています。

店名の由来でもある「coffee klatch」とは、「コーヒーを飲みながらおしゃべりをする会」という意味で、沖縄の方言でいわゆる「ゆんたく」をさす言葉。単なるWi-Fiとデスクを完備した仕事をするためのスペースを提供するだけでなく、仕事や勉強など様々な理由でこの場所に訪れた人々がゆるやかに繋がれる空間になって欲しいという願いが込められています。
その日の気分で選べるお部屋
施設内はいくつかのコンセプトで部屋が分かれていてその日の気分や、目的により部屋を選ぶことが出来ます。また、予約制の電話ブースや会議室以外は行き来自由なので、集中したいとき、ちょっとリラックスしたい時など移動しながらどうぞ。
◇バーカウンターのあるリビングスペース




飲食自由なリビングスペースは18時になると日替わりで飲食店の営業が始まります。現在はエスニック系料理とクラフトビールが楽しめる「KULCHA」、新潟の日本酒とそれに合うお料理が楽しめる「ふらっと」の2店舗が週2日ずつ営業しています。
仕事で張り詰めた心も、美味しいお酒を食事でほぐれて自然と会話が生まれる。そんなコミュニケーションの場となっています。
◇会話、食事がOKで昼寝もできる和室スペース



新しい畳と、座り心地のいいソファ。居心地が良く、仕事をしながら食事をしたり、そのまま昼寝に突入したりとゆったり過ごすことの出来る和室。元押入れと思われる場所に収められたデスクスペースも人気です。
コワーキングスペース開設にあたり、施設全体で大幅な改装が行われていますが、和室だけは釘を使わない伝統的な建築技術が用いられていて文化財としても価値があるため、住居だった頃のままで残されています。かつては旧盆などに、たくさんの親族が集まってにぎやかにされていたのでしょうね。
◇個室・半個室

個室と半個室は要予約ですが、7室あるので当日空きがあれば利用OK。誰にも見られず集中したいとき、電話したいときなどはこちらで。別料金はかかりません。
◇ライブラリー

長時間集中したいときは、ゲーミングチェアを完備したブース席のライブラリーがおすすめ。こちらは飲食・会話はNGです。
◇ビーチ



白壁にカラフルなチェアが映えるビーチ風のお部屋も集中ルームのため飲食・会話はNG。
仕切り壁はありませんが、広々としていてパーソナルスペースは確保出来るためクリエイティブな仕事も捗りそう。
◇会議室


会議室は予約制。別料金ですが、十分な広さがあり、会議やプレゼンテーション、集合研修やチームビルディングやOff-JTなど多目的な用途で利用可能です。
株式会社クラッチ 鈴木陽介さん

「KLACTH Ishigakiを作ったのは、2021年4月。元々僕らはカフェ(KLATCH COFFEE)とレンタカー会社(KLATCH RENT-A-CAR)を運営していたのですがコロナ禍が少し落ち着いてGOTOトラベルで再び観光客が増えてきた時に気づいたのが客層の変化でした。
子連れの観光客が減り、カフェでパソコンを広げるワーケーション利用が増えてきたのです。でも当時カフェの席数は6席。コワーキングスペースの必要性を感じて物件探しが始まり、見つけたのがここでした。また、やるからにはちゃんとやりたいと、全国のコワーキングスペースを視察。石垣という土地で長く利用してもらうために最適な金額を割り出し、セキュリティ万全な高速のWi-Fi、夜間や早朝の無人になる時間帯でも利用できるようにスマホでドアロックの解除が出来るシステムなどを整えました。オープンしてからも利用者の方からの要望に応じて、どんどん変化しています。
バーチャルオフィス利用の法人登記は現在20社ほど。月1万円以内〜で郵便物の転送や住所利用、コワーキングスペースの会員利用が出来るので、東京で仕事をされている方の石垣進出の足がかりなどにしていただければと思います。」

街中ですが少し奥まった場所にあり、隠れ家感満載のCoworking Space KLATCH Ishigaki。石垣の活動拠点として、またホテルチェックイン前の隙間時間の有効活用などにも使えるので知っておいて損はありません。
料金プラン
《ワーケーションプラン》8:30〜22:00 | 1時間 ¥500 1DAY ¥1,500 ウィークリー(平日)¥5,800 ウィークリー(毎日)¥6,800 マンスリー(平日) ¥11,800 マンスリー(毎日)¥13,800 |
---|---|
《月額会員プラン》6:00〜22:00 | 平日会員 ¥9,800 毎日会員 ¥12,800 土日会員 ¥3,800 |
《会議室》 | 1時間 ¥1,000 1DAY ¥6,000 |
《住所利用プラン》 | 通常価格 ¥5,000/月 月額会員価格 ¥2,000/月 |
《オプションサービス》 | 法人登記 ¥2,000/月 グーグルマップ登録 ¥2,000/月 |
設備
・高速Wi-Fi
・貸出モニタ
・充電ケーブル