会員
施設
カヌチャリアンリゾートオフィス
北部
名護市acf
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sites/workcation-ocvb/html/wp-includes/functions.php on line 6121投稿日:2024.01.31
那覇空港から車で約80分(高速利用)。西海岸リゾートとは趣の異なる、豊かな亜熱帯の自然に囲まれた閑静な東海岸にあるカヌチャリゾート。80万坪という広大な敷地内にはゴルフコースまである日常とはかけ離れたこの場所で、リゾートを楽しみながら快適に働く、カヌチャならではのリゾートワーケーションとは。
カヌチャリゾートのゲートを通過し、すぐ右の坂を登ると見えてくるマグノリア棟。この2Fに「カヌチャリアンリゾートオフィス」はあります。都市部から離れているため、主な利用者はカヌチャリゾートの宿泊者ですが、宿泊者でなくてもドロップイン利用は可能。お電話で予約、もしくは直接受付へどうぞ。ドロップインの利用料金は宿泊者と同一となりますが、日帰りの一時利用の場合、駐車料金は無料です。
1Fのリゾートアミューズメントラウンジ「LUPiNUS」前のカウンターで受付をし、カードキーを受け取ったら2Fへ。
広々とした個別デスクが放射状に配置されたコワーキングスペースは20席。デスクにはすべて電源がついています。椅子だけを並べたシアター形式なら50席まで作成可能。木の質感と仕切りのないオープンなデスクからいつでも見られる窓の外の亜熱帯の緑、優しい色合いの照明と仕事をしながらリゾートを感じられる空間はカヌチャならでは。
テレフォンブースは1室。オープンスペースでは出来ない内容の電話や、ZOOM会議などはこちらでどうぞ。
ミーティングルームは、会議やセミナー、ワークショップなどなど様々な用途で貸出可能。椅子のみ、デスクなしなら最大30名まで収容できます。予約がない日は開放しているので、自由にデスクとして利用することができます。
パーソナルルームは3室あり、デスクは広々。もちろん各デスクに電源は完備されています。ドアは締め切っても下部が開いているため閉塞感はなく、間違えて入室されることもありません。個室の隣には複合機のある小部屋があり、プリントアウトもスムーズ。
奥のマルチルーム(多目的スペース)は、通常で20席。会議などで机の配置を変えれば36席まで増設可能です。PCと接続して大スクリーンに資料を投影したり、音響設備、マイクもあるのでセミナーやイベント、会議なども利用できる空間となっています。
また、上部の仕切りを降ろせば、部屋を3つに区切ることが出来るので、企業研修やチームビルディングなど様々な用途で活用出来ます。
ワーケーション利用が増える10月からのオフシーズンは、団体での貸し切り利用も増加傾向に。IT企業や、コンサル系企業、建設業などの利用も多く、世界遺産となったやんばるの森の自然を守るため、オーバーツーリズムにならない持続可能な観光など、地域課題と問題解決を学びのコンテンツとして企業研修に取り入れることもあります。
海外からの利用もあり、情報発信の場になることも。
沖縄でワーケーションをするなら、やはりリゾートならではの余暇も楽しみたいもの。
カヌチャリゾートにはサップヨガやエアヨガ、オフシーズンならテントサウナなど70種を超えるアクティビティプログラムがある他、敷地内の飲食店も豊富。和・洋・中、そしてもちろん沖縄料理。更にはバーベーキューテラスやカフェ、バーなど様々で、県産素材をふんだんに使用した多種多彩な料理が楽しめます。
最近では、夏休みや冬休みなど、お子様の長期休暇の際に家族で来沖して、ワーケーションと家族旅行を楽しむ姿も増えています。お子様が小学生以上なら家族でコワーキングスペースを利用し、お子さんは宿題、両親は仕事、終わったら家族でイルミネーションを見たりドライブに出かけたり。託児所も利用できるため、小さなお子様連れでも大丈夫です。
また、約80万坪という広大な敷地内をイルミネーションでゴージャスに彩る、冬季限定の「カヌチャスターダストファンタジア」は、宿泊者なら無料で楽しむことが出来ます。(外来の場合は車1台あたり3,000円)
2022年にオープンしたばかりのマグノリア棟1F「LUPiNUS(ルピナス)」は、子どもから大人まで楽しめるアミューズメントラウンジ。バーエリア、アミューズメントエリア、ライブラリ&キッズエリア、森の中秘密基地エリアと大きく分けて4つのゾーンがあり、中でもおすすめは森の中秘密基地エリアです。
大きなスクリーンからは森の映像が流れ、LEDではなく本物の火を囲んでやんばるの森の中の音をサンプリングして制作したラウンジオリジナルのヒーリング音楽に耳を傾けると、まるで亜熱帯の森の中にいるよう。設置されたディフューザーから放たれるオリジナルのアロマブレンドの香りに包まれてYogiboのクッションに身を沈めれば極上のリラクゼーションに。打ち合わせやブレインストーミングもこんな空間なら新しいひらめきが生まれそう。
HOT沖縄総合研究所 事業開発部 リゾートワーケーション推進室
マネージャー新里 未來翔さん
「カヌチャリアンリゾートオフィスは、静かな環境でリゾートを楽しみながらリラックスして仕事ができるよう、様々なコンテンツを用意しております。組み合わせは自由自在、机の配置など利用用途によって自由に変更出来るので是非ご要望をお伝え下さい。インターネットは宿泊のお客様とは別の回線を用意しているので、繋がりにくい時間帯などはなく、いつでも快適にご利用いただけます。マグノリアには、ペットと一緒に泊まれるお部屋もあるのでペットと一緒のワーケーション滞在も可能です。」
空港からカヌチャリゾートまでは、レンタカーがおすすめです。空港から営業所まで送迎バスで3分のところにあるカヌチャレンタカーを利用すれば、レンタカー手続きと同時にホテルのチェックインも出来るので手続きの手間が大幅に削減されます。
また、沖縄西海岸道路を経由して国道58号線で名護まで北上すれば、南国らしいリゾート感たっぷりの風景を楽しみながら移動することが出来ます。オフタイムはやんばるドライブも。東側は静かで渋滞も少ないので、ゆったりとした時間が過ごせるはずです。
レンタカーを利用しない場合、空港から乗換なしで行けるカヌチャシャトルバス(大人2,200円、小人1,100円)を利用すれば、那覇バスターミナル、わんさか大浦パークを経由して約100分で楽々到着。1人での移動だったり、運転免許がない方もバスなら安心です。
料金プラン
《コワーキングルーム》
ドロップイン | 1,100円/1時間 5,500円/1日 |
貸切対応 | ビジター ・平日/55,000円/1日 ・金休前日/110,000円/1日 ハウスゲスト ・平日27,500円/1日 ・金休前日/55,000円/1日 (スクリーン・プロジェクター・マイクは使用無料) |
《パーソナルルーム》3席 ※先着順
ドロップイン | 1,100円/1時間 5,500円/1日 |
《マルチルーム》
ドロップイン | 1,100円/1時間 5,500円/1日 |
貸切対応 | ビジター ・21,780円/1時間 ハウスゲスト ・13,068円/1時間 (スクリーン・プロジェクター・マイクは使用無料) |
《LUPiNUS》入場料金(税込)
■フリータイム(当日中は再入場可能) 18歳以上 3,520円 18歳未満 中高生/ 2,090円 小学生/1,540円 ■1時間パック 1,540円(18時までの受付で利用できる限定プラン) ※未就学のお子様は無料 ※入場料金にはコンテンツ遊び放題+ソフトドリンク飲み放題が含まれております。 ■営業時間 9:00-23:00(最終受付22:00) |
下記リンクより詳細をご確認いただけます。
https://www.kanucha.jp/activity/lupinus
設備
・Wi-Fi(無線LAN)
・カードキー発行によるセキュリティ管理
・コピー機
・給湯施設
・ドリンク自動販売機
・テレフォンブース
会員
施設
北部
名護市会員
施設